トップページ > はさめずとは? 特徴・こだわり・はさめず醤油とは 和食がきれいに仕上がる濃口醤油“はさめず醤油” 料理になる醤油「はさめず」は2代目川向友宏が命名したもの。 京都の古老から「昔は醤油のことを、箸ではさめない料理という意味で“はさめず”と呼んでいた」と聞いた二代目が、苦心して創り上げた新しい醤油を「はさめず」と名付けたのです。 ベストセラー商品となった秘訣 バスツアーで観光客が絶えない醤油製造メーカーは全国でも珍しいと思います。 桶、室は100年以上の歴史があり、三重県の登録有形文化財の蔵として指定されております。 蔵全体が博物館のようになっております。